2014年08月01日

8/17 MFK主催合同演習イベント開催

8/17 MFK主催合同演習イベント開催


8月17日(日)関東海兵連合主催で、現用装備マニア同士の交流として、シチュエーションゲームを実施します。

通常のサバイバルゲームとは異なり、架空の戦場と状況設定下に於ける、指揮系統の存在するリアル志向のゲームを楽しんで貰うのが趣旨です。

各ユニットに任務と役割が与えられ、それらを淡々とこなして貰いますが、当日の参加人数やユニットの比率によって内容に変更がある場合もあります。


ミリタリーイベント「ハートロック」に似た感じだと思って頂ければ解りやすいと思います。
純粋なサバイバルゲームの様に、一日中撃ちまくってスッキリは出来ないかもしれませんが、より実際に近い「ミリタリー」の世界を共有しましょう。



1.日時

2014年8月17日(日)
0800~1700(予定)

千葉県印西市
サバイバルゲームフィールド
「ヘッドショット」


2.料金

サバイバルゲームフィールド
「ヘッドショット」様の貸切り料金と同じです。
全面貸切り、かつ現在30名以上の参加が確定している為一人3000円となります。

極力お仲間含め、お誘い合わせて来ていただけるとお互い幸せになれます。


3.装備の統制

現用装備(目安2004年以降)でなおかつ実在する軍や勢力の装備でお願いします。
(各ユニット毎、統制していただけるとカッコ良いです)

現状参加予定の勢力として

・米海兵隊
・米陸軍
・米特殊部隊
・ロシア軍
・ゲリラ勢力
・その他(SAS等)

です。


使用する銃はそれぞれの勢力に準じた物を使用して下さい。
パワーソースは自由ですが、法定内のパワーに押さえてきてください。

室内での戦闘もあり得ますので、威力の低めなサイドアームの携行を推奨します。

使用弾は、重量や色はは問いませんが、必ずバイオ弾の使用をお願いします。


4.補給について

ゲームフィールド使用のイベントなので、水の供給は効きます。
自販機による清涼飲料水の購入も可です。

但し昼食等の食事は、各員で持参してください。
イベント主宰で昼食を纏めて注文する事などは、現状予定してませんので宜しくお願いします。

フィールド内のトイレも使用可能です。



5.注意事項

ゲームの進行や内容で、安全面には十分配慮する努力は致しますが、不慮の事故や怪我に対する責任は一切負いかねます。

ゴーグルを含めたアイウェアは勿論、至近距離のエアガンの撃ち合いによる怪我の対策は、各人でお願いします。

季節柄、高温が予想されます。
発汗による水分補給や休憩などは、各自の判断に任せます。
ゲーム中に体調不良やその他不具合等ありましたら、無理せず必要な処置を各人でお願いします。


6.イベントの中止について

天候については、当日にならなければ解りませんが、小雨程度であれば実施致します。
目安としては傘の不要な程度の雨であれば、開催します。

使用フィールドの規定以上の降雨が予想される場合は、中止とします。
その場合この場で広報致しますが、直接連絡の取れる方については、電話やメールなど最大限に伝達する努力は致します。

その他、天変地異等特殊な事情があった場合も中止としますので、その旨はご了承下さい。


7.その他

以上細かく書いてしまいましたが、何かと制約の多いイベントの中において、現用装備マニア同士で萌えるシチュエーションゲームと、良い写真を撮れるイベントをお手製で作り上げたいというのが本音です。

今回は「市街地戦闘」に主眼を置いた内容にしたいと思いますので、ただのサバイバルゲームだと結局乱戦になってしまう所を、それっぽく遊べれば…と妄想しています。

初の試みなので、粗いところも多々有るかとは思いますが、一緒に作り上げて次に繋がればと思います。

賛同される方の多くの参加を、お待ちします。


8/17 MFK主催合同演習イベント開催



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
8/17 OP:EveningStar  活動報告
同じカテゴリー(イベント)の記事
 8/17 OP:EveningStar  活動報告 (2014-08-23 22:47)
 8/17 MFK主催合同演習イベント  直前情報 (2014-08-16 21:34)
 8/17 MFK主催合同演習イベント  ルールと概要 (2014-08-01 20:19)
Posted by コジマ at 19:59│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。